でっきるっかな、でっきるっかな。
ふっふっふ。我ながら、しつこいもんだぜ。
前回に引き続き工作してみます。
怪しげな工作員じゃないですよ。
物を作る工作です。いわゆる紙モノ、というやつ。
今回は、こんなものを作ってみました。
分かりますでしょうか?
我が愛機の上で撮影しました。
って、タイトルに書いてるんですけどね。
豆本です。じゃばら式にしました。
綴じ込み式にしたかったのですが、何度試しても手間が半端ないのでギブアップ。
こちらだったら、何とか折り紙の要領で済みますからな。
まあ、せっかくなので、彼らも載せてあげましょう。
皆さんと一緒に、彼らについて語り合った日々が懐かしく思い出されますなあ。
ふっふっふ。おふざけの彼らも合わせて、計8種が完成。
綴じ込み式が名残惜しいのは山々ですが、これだけできたのだから、いったん良しとしましょう。
で、今回の紋章は何にするかと言うと、もう予想がついてますかな。じゃばらから展開して、蛇であります。
そういえば、しつこい性格の人を動物に例えるときに、蛇がけっこう引き合いに出されているような。
私も、好きでもないのに、やたら蛇の紋章を作ってきましたが・・・
えっ、そう言うことか?!