前回は、カエデの話がしたくて、ラグビーW杯のカナダチームの話をしました。
しかしW杯なんだから、カナダ以外にも色々なチームが出場してますよね。
たとえば、スコットランドとか。
スコットランドと言えば、バグパイプとチェック柄スカートの男子。もありますが、かの地の国花は、アザミであります。(注:紋章ではなくて、国花がアザミ)
カエデに引き続き、アザミも紋章に入れてみました。
いかがでしょう?チクチク感が伝わりますでしょうか?
なんでも、アザミのトゲに敵が思わず声を出してしまい、スコットランドはいち早く国難に気づき、その敵を追い払い、国土を守ることができた、とか。
そのエピソードを踏まえて、アザミの花に悪魔が痛めつけられるという構図の紋章も作りましたが、今回はまだ控えておきます。
悪魔をギッタンギッタンにする代わりに、十字架にしてみました。
「アザミ十字」と名づけよう。
けっこう豪華になった。
植物のカテゴリーも、おかげで順調に増えてきました。
それにしても、ニワカな私。
予約投稿で準備した記事なので、これが載る頃にはラグビーW杯とはまた別の話題にあおられてるかも。
+
予約投稿に、直前の追記を加えます。10月27日、午前9時に書いております。
関東・東北地方でまたも大雨とか。
浸水した地域のニュース等、見るたびに愕然とします。
皆さんが被害に遭われませんように。
どうか、お気をつけください。