musical instruments 楽器:panpipe パンパイプ
記念すべき日は書き遺さねばなるまい。 さすれば、この言葉から始めよう。 お買い上げ、ありがとうございました! ヽ(;▽;)ノ 私の作品を、5人のお客様が買ってくださいました。 手に取って、吟味した上で購入を決めてくださいました。 私が作ったものを受…
矢もパンパイプも、ごく最近カテゴリーを設けたばかり。 ついでと言おうか、せっかくなので、さっそく組み合わせてみます。 こんな感じです。 矢とパンパイプと壺 左右二分割の構図は久しぶりですな。 射手がパンパイプを吹いたりするのでしょうか。 という…
年が明けてから、大事なことを忘れておりました。 花のある紋章がまだだったのです。 彩りを添えなければなりますまい。 見つけました。こちらに花を使ってました。 メインは豹なのですが。 豹の腕と諸々 今回の腕は、ちゃんと柄が入ってます。 そして、バラ…
タンバリンを紋章にしてみました。これもヨーロッパの紋章で見かけたことがないんですねえ。そんなに歴史が浅い楽器とも思えないんですが。 タンバリン、3点 ご覧になって、違和感を持たれる方もあるでしょうか。そう、日本で見かけるタンバリンって側面は…